☆2021新年初のリリース!ブセ、シダ、ベゴニアなど
2021新年おめでとうございます!
今年最初のリリースはブセ、シダ、ベゴニアなどです。よろしくお願いします。
ご注文の際は、以下をよくお読みください。
※今回、大変申し訳ないのですが北海道、九州、沖縄など空輸エリア(カイロ使用不可)のお客様は着状態を保障できませんのでご注文をご遠慮いただけますと幸いです。
ご注文メールアドレス
info@teamborneo.com
ご注文の際はメールに以下をご記入ください。
1. ご注文ナンバー 「No.○○ 」を必ずご記入ください。
2. お名前
3. 配送先の郵便番号とご住所
4. お電話番号
5. 配送ご希望日(指定無い場合は、指定無しとしてください)
6. タグご希望1枚100円(有、無)
※受注後、振込先などお知らせします。ご入金確認後発送。
代引きはお受けしておりません。
※配達指定は1月6日(水曜)~
(エリアにより寒波の影響で配送を延期していただく可能性あり)
※注意!輸入時センチュウ用薬剤を使用!
(2か月間水中で薬抜きをしていますが、不安のある方はご注文をご遠慮ください。エビが死んだ等こちらでは一切保障いたしません。)
※ブセ類は「1種につき1株のみ」ご注文をお受けします。
※ブセファランドラはワイルド株ですが、昨年11月の輸入制限前に輸入されているものです。
※一部を除き画像はサンプル個体です。
No.1 Bucephalandra sp. "Serawai2" Sintang Kal-barat ¥3,800(完売)
葉がうっすら白みがかった個体を選別採取していますが、現地では緑葉の個体もあり育成下で維持できるかは不明です。(2か月間水中で管理)フラッシュ使用↓
No.2 Bucephalandra sp. "Sayan3" Melawi Kal-barat ¥2,800(完売)
ムラウィのサヤン産。葉色が濃い個体を選別採取、若干青みがかる傾向があります。育成下でもその特徴が出ると思います。(2か月間水中で管理)
No.3 水性シダ "Serawai" Sintang Kal-barat
水辺に生えているシダの一種。(2か月間水中で管理)
水中では若干難しいという話も聞きますが、新芽も生えてきていて枯れることは無いようです。
L:¥3,500↓(完売)
枝分かれするミクロソリウムです。(2か月間水中で管理)
若い葉は枝分かれしていないものもありますが、成熟すれば同じように枝分かれすると思います。
No.5 Begonia sp. "Menukung" Melawi Kal-barat ¥3,200(完売)
メヌクン産。ナンガピノに似ていますが、葉色はよりダークで、スポットのピンクが「どぎつい」です。
No.6 Begonia sp. "Nanga pinoh" Melawi Kal-barat ¥2,000
メヌクン産より明るい緑色。白~薄いピンクのスポットが入ります。さらに伸びて細葉になります。
No.7 Begonia sp. "Mempawah hulu" Landak Kal-barat ¥3,800 2株(U様、H様)
この産地は個体差が大きいです。これはスポットのタイプ。(一部の葉に少し痛み有)
No.8 Begonia sp. "Berau" Kal-timur 左¥2,800(N様): 右¥2,300(Y様)
東カリマンタンのクリームグリーン色の葉色をしたベゴニアです。
No.9 Begonia sp. "Berau" Kal-timur ¥2,800(M様、M様)
葉形がシャープでかっこよく、白スポットが全面に散るベゴニアです。東カリマンタン、ベラウ産。
どうぞよろしくお願いいたします。